hot

(完全版翻訳付き)動画教材「Seeing,seeing,seeing」
36,000円
※こちらはダウンロード商品です
Seeing11.pdf
345KB
こちらの商品は、ラーが2009年に
ヒューマンデザインのゴールは「コレだ」と伝えた
『動画教材「Seeing,seeing,seeing」の
動画案内・完全版翻訳付き』となります。
※同じタイトルの実際のレクチャー動画の販売ではありませんのでご注意ください。
***
イビザ島で2009年4月6日(月)19時~20時に
ラーが「23年目にしてやっとこのことを伝えるタイミングが来た!」と
レクチャーした講座を、
ヒューマンデザイン界の国際資格 【プロフェッショナルアナリスト】 を持つキャリア10年以上の異端児コンビが、
日本語未発表の資料をふんだんに盛り込んで送る
specialな講座を紹介する動画です。
★このコンテンツに含まれる内容★
ご購入後 下記リンクを明記した【PDFダウンロードリンク】が自動返信されます
① レクチャー「案内」動画約10分
②「Seeing,seeing,seeing」完全翻訳11ページ
<下記にご注意ください>
※私たちのレクチャー動画はついておりません
※ Facebookグループ参加権もついておりません
※合同質問&座談会参加権もついておりません
***
ヒューマンデザイン創始者ラー・ウル・フーが
四半世紀伝え続け、「ようやくこれが話せるようになった」 と
語る内容にご興味ありませんか?
日本人でただ一人『バリアブル・ティーチャー』の資格も有する諸星和子がこれを翻訳し、相棒である増田有紀と内容を読み解き、
ラーが伝えていきたかった【ヒューマンデザインの ゴール 】とした
大切なメッセージを、実践にいかせる形でお伝えしました。
現在、jovianで販売されている動画講座「Seeing ,seeing,seeing」でご覧いただくことが出来ますが、
あいにく、英語での文字起こしもなく、日本語での資料も国内では確認できない動画です。
https://www.jovianarchive.com/Products/118/Seeing_Seeing_Seeing
ラーが時間をかけて伝えてきた中でも、
【ヒューマンデザインの ゴール 】とした大切なメッセージは、
たった1時間の動画を見ただけで理解するのは簡単ではないでしょう。
その背景や、流れもとらえながら受け取らないと
真意が伝わりにくくなってしまうかも知れません。
私たちがラーの真意を掴んでるかどうかは
ラーに聞いてみなければわかりませんが、
きっと、かなり理解できている自信はあります。
なぜなら、ここで語っている内容を、
基礎講座であるLYD
その後のRave.ABCやRave.カートグラフィ等
の数々の初級的教えの中にも
見いだせているからです。
そんな私たちと、
このラーの言葉を
ご一緒に味わってみませんか?
+++++
受講条件:どなた様でも(ただし、多少ヒューマンデザインの表現は出てきます)